てぃーだブログ › お散歩 › イベント › ハクソー・リッジ

2017年07月03日

ハクソー・リッジ

観て来ました。


宣伝見て、
実話ということで
で、行く前にちょっと電車の中で
どんな映画調べたら、

ええええ〜
浦添であった話なのですね。

宣伝のポスターの
目立つとこに書いてよ〜


舞台が、いきなり日本で
びっくりしちゃうじゃない〜
心構えが必要だわ。


主人公は、
ヒーローで、立派です。

さすがお金かけてるだけあって
リアルで、
確かに、戦闘シーンは凄い。

が、映画を観ている最中も

主人公がどうとかよりも
撮影がどうとかよりも
ヒューマニズムがどうとかよりも


浦添であった出来事....

あの坂の、あの辺りの出来事。

あの辺りに住んでいた人は......


なんかね、

そんなことばかり考えていました。



ハクソー・リッジ


















同じカテゴリー(イベント)の記事
迎賓館
迎賓館(2017-06-06 01:33)

スヌーピー
スヌーピー(2017-05-30 19:55)

ヒーリング
ヒーリング(2016-12-09 20:42)

マインドフルネス
マインドフルネス(2016-12-05 22:40)

色
(2016-10-31 01:47)

祭りだわっしょい
祭りだわっしょい(2016-08-06 16:23)


Posted by 木の葉 at 00:55│Comments(9)イベント
この記事へのコメント
木の葉さんへ

こんばんは。この映画は上映前から木の葉さんのような意見の方々で喧々諤々だったようですよ。
監督に聴くと”沖縄県の戦争体験者への配慮”で浦添市を出していないとのことでした。

浦添市もそれで納得した・・・ともありました。
う~ん、なんだかな?
ちょっと、いろいろ考えさせれます。
いろんな考えや意見があってお互いが尊重し合う姿は理想だけれど・・・
配慮?・・・ちょっと、微妙(--

追伸
苦手なFB(始めた頃に詐欺メールがきたので。)を再会したら案の定、知らない方から喧嘩腰のコメントがしつこく来ています。
あぁ~。
Posted by はなのき at 2017年07月03日 20:38
うちも病気療養でしばらく、小禄に暮らしていた時期があるのですが、アパートの近くに日本軍の司令本部跡地があったり(しかも地図にも出ている。)本当に戦争の傷跡があちこちにあり過ぎて、心が痛みます。

これが、沖縄県と中央の温度差の原因でもあります。
皆、知らなさすぎ。
でも、知るって勇気もいるからね・・・。
大変は大変。

いま、私も故郷のことである事実を知って愕然となっています。
これも、心の整理?がついたらおいおい話したいです。
Posted by はなのき at 2017年07月03日 20:43
はなのきさん

こんにちは

浦添はそうされたのですね。
なかなか難しいですね。

内地と沖縄の温度差はありますね。

地上戦は沖縄だけだった。
でも、内地の人は、あんまり知らないかも、と思うことがあります。

急に暑くなり、周りで夏バテの人が増えて来ています。

はなのきさんもご自愛くださいね。
Posted by 木の葉木の葉 at 2017年07月09日 17:15
木の葉さんへ

お早うございます。
朝、早くからごめんなさい。
うち、内地暮らしの時に満員電車が苦手で始発で通勤。
で、ウチなータイム(2時間遅れる)が無くなって?
朝方です(笑

ちなみに、帰省で宿で寝ていると夜11時にいとこから電話きます。
「今から出てこい。」(笑
で、朝まで飲んでもきちんと、仕事に行く、いとこ達。
酒強すぎ(笑

あっ!前置きがながくなりました。
ハクソーリッジはこれからきちんと観ますね。
でも、8年くらい前にテレビのドキュメンタリーで
”PTSDだった父の沖縄戦を知りたい!”と
息子さんがアメリカから沖縄県に訪ねて来ていました。

ハクソ―リッジの広告でドキュメンタリー番組を想い出していました。
アメリカ兵も苦しんでいたのだと、あらためて気が付かされました。
被害者意識は無かったのだけれど、やはり、どこかに
あったのかもしれません。

沖縄戦が原因でPTSDを抱えたまま亡くなったお父様のために
わざわざ、沖縄県を訪ねてくれたお姿に、わたしは今後の
日米の”希望”さらに、強く感じました。
なんだか、文章がとりとめもなくてごめんなさい。

親しくしている、90歳の絵本作家さんも中国からいのちからがら逃げてきて
PTSDに気が付いたのは孫が抱けなかった時だったそうです。
なぜなら、沢山の子供達の死を見たから・・・だそうです。
でも、お孫さんが抱けないことで初めてご自分のPTSDに気が付く・・・は本当に根が深いです。これは、本当に胸に突き刺さりました。

絵本作家さんの体験はテレビドラマになり、記憶遺産としても登録されました。
絵本の題名は”ともちゃんのおへそ”ドラマは”約束・星になった子供達”
Posted by はなのき at 2017年07月10日 04:00
僕 浦添市民で その 戦場は すぐ 近くです

観ようと 思ってたのに いざ 始まったら 尻込み しています

でも 貴女の ブログで また 観る気 興って います (*^-^*)
Posted by けいしゅう at 2017年07月11日 16:06
木の葉さん こんばんわぁ(^^)/

去年Americaの知り合いから紹介され
日本で上映されたら観に行こうとおもっていたけど
まだ行けてません(;´・ω・)

ちゃんと観る 向き合う つもりですが・・・・・
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2017年07月13日 21:30
はなのきさん

こんにちは

子供を抱っこ出来ないで、初めて気付くとは、傷の深さを感じますね。
悲しいですね。
Posted by 木の葉木の葉 at 2017年07月15日 11:49
けいしゅうさん

私も近くに住んでいたのもあり、
なんか感動より、ただただ辛いというかなんだかねえ。
かなり心臓に悪い。

コメント読んでも、素晴らしい人間愛的なことが書かれているのが多く、もちろんアメリカのこの人は素晴らしい。
でもね、
きっと沖縄で起きたことではなく、オキナワで起きたことと思って観てる内地の人は多いかな〜と思った。

東京では宣伝がね、沖縄で起きたっていうのが、よーくみないと出てないのです。
Posted by 木の葉木の葉 at 2017年07月15日 12:11
レインボーハートさん

地元の方見たら辛いと思います。
自分達の土地が、戦場になっているのでキツイと思います。
知り合いで、あそこで先祖代々いらっしゃていた方も、きっと数人たどればいらっしゃるでしょう。

かなしかったさ〜
Posted by 木の葉木の葉 at 2017年07月15日 12:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。