てぃーだブログ › お散歩 › イベント › スヌーピー

2017年05月30日

スヌーピー

スヌーピーファンの友人が来たので、
代官山のスヌーピーカフェと
六本木のスヌーピーミュージアムに
行って来ました!

代官山のスヌーピーカフェは
中目黒から川沿いに10分位歩きます。

スヌーピー


スヌーピー


ネットで予約をして行きました。
満席だったので、予約していて良かった!

1階がグッズ売り場で、カフェは2階になります。

スヌーピー

スヌーピー


半数は外国人ツーリストの方々でした。

私はレモネードと、
友人はカフェの独自のドリンクを頼みました。

スヌーピー

スヌーピー




その後、代官山を通って、
六本木に!

スヌーピー


六本木駅から10分ちょっとで到着!
スヌーピーミュージアム!

スヌーピー


入り口にスヌーピーの漫画で出来た、
アートがありました。

スヌーピー


それぞれのキャラクターの紹介があって、
そのキャラクターにまつわる漫画が展示されていました。

スヌーピー


スヌーピーは子供の時に読んで、
ウッドストックが好きだった、
という記憶しかありませんでした。

展示を見ているうちに
子供の時の記憶が戻って来ました。
ライナス、ルーシー、いっぱいいたな〜

展示の漫画を見ていると、
それぞれのキャラクターの印象は、
子供の時とは変わりました。

今読んだら、
ルーシーが好きかもしれません。

スヌーピーのママというキャラクターも
いるらしい。
知らなかった!

スヌーピー


今読むと、スヌーピーは
ちょっとシュールな漫画のように
感じます。

作者の写真も展示されていました。
飼っていたらしい犬は、
スヌーピーに似ていました。
ルーシーに似ている女の子も写真も。
誰なの?


ミュージアムショップでは、
ピーナツバターが売られていました。
ピーナツバターサンドイッチは
スヌーピーで知った気がする。

子供の頃、
サンドイッチといえば、
野菜やハムが入っていると
思っていました。
が、スヌーピーを読んで、
ピーナツバターを塗っただけのパンを、
サンドイッチと呼び、
お弁当にしたりする、
というのを知りました。

アメリカってそうなんだ〜
とかっこいいなと思った記憶があります。

スヌーピーミュージアムは
2018年9月の期間限定なので、
行けて良かった!



同じカテゴリー(イベント)の記事
ハクソー・リッジ
ハクソー・リッジ(2017-07-03 00:55)

迎賓館
迎賓館(2017-06-06 01:33)

ヒーリング
ヒーリング(2016-12-09 20:42)

マインドフルネス
マインドフルネス(2016-12-05 22:40)

色
(2016-10-31 01:47)

祭りだわっしょい
祭りだわっしょい(2016-08-06 16:23)


Posted by 木の葉 at 19:55│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
木の葉さん おはようございますぅ(^^)/

スヌーピーミュージアムがあるんですね?
私も行きたいです
好きですゎ

ゆっくりみたいです
紹介 ありがとうございまぁぁぁぁぁす☆彡
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2017年05月31日 08:53
レインボーハートさん

こんにちは

是非いらっしゃってください。

懐かしかったです。
子供の頃を思い出しました。

期間限定なので是非〜
Posted by 木の葉木の葉 at 2017年06月01日 15:51
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。