てぃーだブログ › お散歩 › イベント › ヒーリング

2016年12月09日

ヒーリング

ヒーリングのフェアが
神楽坂でやっていたので行きました。

まずは、赤城神社に行きました。

ヒーリング

なんと、神社の境内にマンションがあります。

5-6年前に神社を建て直しの時に
マンションを建てたみたいです。

お洒落な外観なマンションです。
(撮り忘れた、ごめんなさい)
あ〜住みたいマンション。
ここの境内はロケにも使われたみたいです。

坂の上にあるので、
眺めがとってもいいです。

ここの神社のお守りには、
ゲゲゲの鬼太郎の目玉が
デザインに使われています。

他にも
かまど弊があります。
火難除けのお札です。
珍しいです。

ヒーリング


そして、プラプラ歩き。

途中、有名クリームパンを
買いに行くが、
売り切れであきらめ。

ヒーリング



その後、
ヒーリングのフェアがあったので
行きました。

最近、年末なのでバタバタして
疲れ気味。

そして、今年はあんまり
新しい事を試していなかったなー
と思っていたので、
初めて、ヒーリングを
受けました。

ベッドに寝て、
手を当てて身体を暖めてくれます。

たかが手なので、
半信半疑でしたが、
ものすごく熱い感じが
身体の上でゆらゆらしていました。

マッサージでもないのに
形のないものに
お金を払うって
もったいないなーと
思っていましたが、

終わって、
頭がすっきり。

いやあ〜予想外だった。
上手な人だったのかも。


同じカテゴリー(イベント)の記事
ハクソー・リッジ
ハクソー・リッジ(2017-07-03 00:55)

迎賓館
迎賓館(2017-06-06 01:33)

スヌーピー
スヌーピー(2017-05-30 19:55)

マインドフルネス
マインドフルネス(2016-12-05 22:40)

色
(2016-10-31 01:47)

祭りだわっしょい
祭りだわっしょい(2016-08-06 16:23)


Posted by 木の葉 at 20:42│Comments(7)イベント
この記事へのコメント
今日は 優等生の コメント します


目の疲れは 両 手の平を 数回 こすり合わせて

軽く 閉じた 目に 向けて 数センチ 離して 

しばらく そのままに して いれば

ホワ~ンと 温かさが 眼球に 伝わります


それを 続けて 二・三回 やれば ラクに 成るはず (*^^*)
Posted by けいしゅうけいしゅう at 2016年12月10日 12:51
けいしゅうさん

ありがとうございます。

そーなのです。
眼が疲れていて…

あとでじっくりやってみます‼️
楽しみです‼️
Posted by 木の葉木の葉 at 2016年12月10日 21:09
木の葉さんへ

こんにちは。ご無沙汰でごめんなさい。
12月は主婦はあちこち(笑
このパン屋さんはテレビでもしょっちゅう取り上げていましたよ。

私のお気にいりのパン屋さんは六本木ヒルズの裏にあるパン屋さん
今もあると想いますが、老夫婦が朝早くからやっています。
お洒落なパンも良いけれど昔ながらの東京の味も捨てがたい・・・。

以前、テレビでイギリスでヒーリング治療を取り入れたサナトリウムの特集をやっていました。手には”力がある。””手当て”という言葉が印象深く残っています。

目の疲れは後頭部にも関係しているのでそこも摩ると良いですよ。
パソコン仕事ですか?
ブルーライト対策の眼鏡もお勧めします。
Posted by はなのき at 2016年12月15日 17:08
前から気になっていたのですが、このヒーリングや気功の方々は相手のものを吸収してどこに持って行くのかな?

平成15年に錦糸町で気功を受けた時に背中を最後に数回押されたのですが、わたしは当時、胸板に疾患(昔、水泳で痛めた)があり押されるたびにその古傷が痛みました。

気功師に「どう?軽くなったでしょ?」と言われたのですが気功師は”痛み”は感じないのだ・・・と思い、それ以来行っていません。
整体も熱が出る出方が酷いと合わない・・・ということらしいので、熱が酷く出たのでこちらも二度目は行かず・・・

いまはストレッチでしのいでいます(^^
Posted by はなのき at 2016年12月15日 17:15
はなのきさん

こんにちは、

師走はなにかと忙しいですね。
その中、コメントありがとうございます!

六本木のパン屋さん、きっとそこは
行った事がないけど、美味しそうですね。
昔ながらのパン屋のパン、私も好きです。
今風のパンもたまに食べたくなるけど、
基本は昔風のが好きです。
クリームパン、ジャムパン、チョココロネ。
これらが並んでいると、ほっとします。

ブルーライト、いいのですね。
聞いた事はありますが、今度メガネ屋さんで
試してみます。

イギリスの手かざし、の番組観たかった。
元々、人間は治癒能力があるので、
きっとなんらかの効果はあるのかもしれませんね。
手かざしが効いているのか、それが効いていると思い込むのが効果があるのか?
どちらにしろ、薬飲まないで、良くなるにこした事は無いですね。

「気功のそれをどこに持って行くか?」

すごい、そこまで考えたことがなかった。
確かに、どこに行くのだろう。
宇宙にでも、そのまま飛んで行ってくれたら
いいけど、ゆらゆらとただよっていると
いやですよね〜。
変な物もらわないようにしないと。。。
治癒だから、枯れたお花に水をやったら
活き活きするように、ぱーーっと治っているだけだと思うけど。
そうですよね、どこに行くのだろう。

知り合いのアロママッサージの人は、
マッサージをしていると、悲しい気持ちの人は
伝わって来て、悲しくなるっていってました。
本当かどうかわからないけど。

私もお金がかからないストレッッチが
一番!だと思います。
Posted by 木の葉木の葉 at 2016年12月15日 21:05
木の葉さん こんにちは。
ブルーライト対策眼鏡
JIN ゾフのどちらもおススメ(^^)
比較サイトもあるよ~
Posted by はなのき at 2016年12月16日 16:29
はなのきさん

ありがとうございます。
比較サイト!
助かります!^_^
Posted by 木の葉木の葉 at 2016年12月16日 20:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。