2017年03月09日
ボツワナ⑨
蚊帳の中で寝るのは息苦しかった。
蚊帳は超ぶ厚いレースのカーテン。
降ろすと目の前まで蚊帳がくる。
圧迫感があって、私は苦手。
翌朝は夜明け前に出発して、
ゲームドライブ。
真冬のような寒さ。

こんな感じでドライブ〜


ライオンの足跡が。
30分前位に通ったらしい。

鳥が沢山。




象の親子の群れ。
刈り取ってもいないのに
公園のような芝←文才ゼロ


キリンと象が一緒にいる。
違う種でも仲良しというか
互いに気にしていない感じ。
バッフローが沢山いる。
バッファローの頭がかつらに見えて仕方ない。
雄大な自然を目の前にしても
私の意識は現実世界から離れていない。


いったんロッジ に戻ってブランチ〜
昨日スーパー閉店前に買った
パンとサラミとヨーグルト。
パンの消費量が半端ない。
ノラ猫もいた。
付いてくる。
人慣れしている。
すぐ近くには猛獣もいるのに。

夕方からは小さなボートでクルーズ。
川の色が美しい〜


子象が遊んでいた。

ワニ
イグアナ


カバは鼻だけね。
このゴツゴツしたのが鼻。
肌が乾燥するから明るい間はずっと水の中らしい。

睡蓮の上に鳥。
青に睡蓮の白が映えている。


キリンの目の前にカバ。

このような青色は見た事がない。
沖縄の海の青とも違う。
普段、自分があくせくしている時も、
ここでは静かに時が流れている。
船長さんが、
「あれがナミビアだよ」と叫ぶ。
対岸はナミビア国。
見てるだけ〜

感動のクルーズ。
ありがとう。
夕飯は近くの川岸のレストランに行く。
エスカルゴ、ステーキ
なんでもあり。
無難な焼いた肉を頼む。
なんか食べられなかった。
巨大な肉の塊だった。
あれはなんだろう。
味つけが自分の想像と遥かに違っていた。
蚊帳は超ぶ厚いレースのカーテン。
降ろすと目の前まで蚊帳がくる。
圧迫感があって、私は苦手。
翌朝は夜明け前に出発して、
ゲームドライブ。
真冬のような寒さ。

こんな感じでドライブ〜


ライオンの足跡が。
30分前位に通ったらしい。

鳥が沢山。




象の親子の群れ。
刈り取ってもいないのに
公園のような芝←文才ゼロ


キリンと象が一緒にいる。
違う種でも仲良しというか
互いに気にしていない感じ。
バッフローが沢山いる。
バッファローの頭がかつらに見えて仕方ない。
雄大な自然を目の前にしても
私の意識は現実世界から離れていない。


いったんロッジ に戻ってブランチ〜
昨日スーパー閉店前に買った
パンとサラミとヨーグルト。
パンの消費量が半端ない。
ノラ猫もいた。
付いてくる。
人慣れしている。
すぐ近くには猛獣もいるのに。

夕方からは小さなボートでクルーズ。
川の色が美しい〜


子象が遊んでいた。

ワニ
イグアナ


カバは鼻だけね。
このゴツゴツしたのが鼻。
肌が乾燥するから明るい間はずっと水の中らしい。

睡蓮の上に鳥。
青に睡蓮の白が映えている。


キリンの目の前にカバ。

このような青色は見た事がない。
沖縄の海の青とも違う。
普段、自分があくせくしている時も、
ここでは静かに時が流れている。
船長さんが、
「あれがナミビアだよ」と叫ぶ。
対岸はナミビア国。
見てるだけ〜

感動のクルーズ。
ありがとう。
夕飯は近くの川岸のレストランに行く。
エスカルゴ、ステーキ
なんでもあり。
無難な焼いた肉を頼む。
なんか食べられなかった。
巨大な肉の塊だった。
あれはなんだろう。
味つけが自分の想像と遥かに違っていた。
Posted by 木の葉 at 15:05│Comments(4)
│アフリカ
この記事へのコメント
朝陽と夕陽の写真が印象的
同じ太陽なのになぜ見るところでこんなに違うの?!
確かにバッファロー
かつらに見えて私も笑ったよw
鼻だけのカバ
お顔を拝見したかったわ(ノ∀`*)
ネコはコブラやワニもやっつける
意外とすごいヤツなんです( *´艸`)
同じ太陽なのになぜ見るところでこんなに違うの?!
確かにバッファロー
かつらに見えて私も笑ったよw
鼻だけのカバ
お顔を拝見したかったわ(ノ∀`*)
ネコはコブラやワニもやっつける
意外とすごいヤツなんです( *´艸`)
Posted by Noah 宇愛
at 2017年03月12日 01:51

Noah 宇愛さん
こんにちは〜
こちら毎日暑かったり寒かったりで
変な天気です。
太陽、月もたまに大阪同じ?って思う時がありますよね。
ボツワナは夕日が濃い藍色で、
見た事がない色でした。
川の色も同じく。
不思議でした。
カバは確か息が出来なくなると顏出すようです。
カバは襲ってくるので怖いらしい。
この後この場所でボートをカバが襲ったのをyoutube で見て怖い〜と思いました。
こんにちは〜
こちら毎日暑かったり寒かったりで
変な天気です。
太陽、月もたまに大阪同じ?って思う時がありますよね。
ボツワナは夕日が濃い藍色で、
見た事がない色でした。
川の色も同じく。
不思議でした。
カバは確か息が出来なくなると顏出すようです。
カバは襲ってくるので怖いらしい。
この後この場所でボートをカバが襲ったのをyoutube で見て怖い〜と思いました。
Posted by 木の葉
at 2017年03月13日 11:45

木の葉さん ご無沙汰しておりました(^.^)/~~~
やっぱりみたいな
色とりどりの野鳥さん
どんな声で唄うんだろう(^^♪
バッファローのツノが大きすぎて額が小さいおじさんに見える(笑)
ボートの上の日よけ?蚊除け?
なんだかせまいボートで片寄せあっている感じがします
青が違うのは 湿気の違い?
自然って素晴らしいですね
一つとして 同じ色はない
象さん☆カバさん☆キリンさん☆ライオンさん・・・・・・
あいたいです
(人''▽`)ありがとう☆
やっぱりみたいな
色とりどりの野鳥さん
どんな声で唄うんだろう(^^♪
バッファローのツノが大きすぎて額が小さいおじさんに見える(笑)
ボートの上の日よけ?蚊除け?
なんだかせまいボートで片寄せあっている感じがします
青が違うのは 湿気の違い?
自然って素晴らしいですね
一つとして 同じ色はない
象さん☆カバさん☆キリンさん☆ライオンさん・・・・・・
あいたいです
(人''▽`)ありがとう☆
Posted by レインボーハート
at 2017年04月03日 12:50

レインボーハートさん
こんにちは、
来ていただきましてありがとうございます。
鳥がお好きなのですね。
いっぱい鳥がいました。
赤い鳥はちょっと変わった鳴き方をしていました。
でも、それ以外は
意外とそんなにびっくりする程違う鳴き方の
鳥には出会いませんでした。
↑私が気付かなかっただけかもしれません。
鳥はすぐ逃げるから
レインボーハートさんみたいに
綺麗に撮れなくて。。。。とほほ
こんにちは、
来ていただきましてありがとうございます。
鳥がお好きなのですね。
いっぱい鳥がいました。
赤い鳥はちょっと変わった鳴き方をしていました。
でも、それ以外は
意外とそんなにびっくりする程違う鳴き方の
鳥には出会いませんでした。
↑私が気付かなかっただけかもしれません。
鳥はすぐ逃げるから
レインボーハートさんみたいに
綺麗に撮れなくて。。。。とほほ
Posted by 木の葉
at 2017年04月04日 00:24

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。